今回は、キッチンにおいておくと便利な「エコホルダータワー」という商品を紹介します。非常に便利で使いやすいので是非参考にして下さい。
山崎実業製ポリ袋エコホルダー タワーの紹介
まずは、商品紹介です。サイズが幅12cmx奥行き9.5cmx高さ16.5cmで、重量は310g、素材はスチールで上部にキャップが付いています。
先端が四つまたになっており、それを利用して、いろいろと利用できます。
折りたたみが可能なので、収納するのに困りません。これよりも大きいサイズ(Lサイズ)の物も販売しており、高さが22cmとすこし大きくなっています。
利用方法について
利用方法はいくつかあるのですが、まずはキッチンの生ごみなどを捨てることのできる簡単なゴミ箱として利用できます。
これは、ポリ袋を4つまたの上部にかけて袋を広げて、そこにゴミを捨てるようにできます。
他にも、Lサイズのものを利用することで、牛乳パック、ペットボトルなどを洗ったあとに乾燥させることができます。
また、あまったカレーなどの汁ものを冷凍保存するように、パウチをかけておいてそこによそう、といった使い方もできます。
まな板などの調理器具を乾燥するのに利用することもできます。
商品の口コミについて
では、商品の口コミについて紹介します。一番多い意見は、衛生的でキッチンがスッキリするというものが多かったです。
安定性があって、袋もゴムがあってかけやすいので非常に便利だと人気があるようです。
ただ、そのキャップのゴムが外れて無くなってしまうといった意見もあるようです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。非常に便利な道具で、そこまで高額ではないので気になった方はAmazonなどで購入してみて下さい。
|