宅配便の再配達が面倒なので、宅配ボックスを買うのを考えていました。
どれくらい便利になるのかがわからなかったので、まず折りたたみ式というのを購入しました。
据え置き型は数万円しますが、折りたたみ式は1万以内で購入できます。
折りたたみ式は使わない時はコンパクトに収納できる
折りたたみ式の宅配ボックスは、コンパクトに収納できます。使う時だけ、広げて玄関先に置いておくだけなので、邪魔になりません。
使い方は、広げて中のポケットに印鑑と鍵をいれて、チャックをし、付属のワイヤーを折りたたみ式宅配ボックスとドアノブにつなぎ、鍵をかけて玄関先に出しておけばOKです。ワイヤーでつないで鍵をするので安全です。
配達の方が受け取り印を押して、鍵をかけてれば盗難も心配ありません。
宅配ボックスは外出が多い方におすすめ
宅配ボックスで宅配便を受け取ることができれば、気軽に外出できますし、再配達を気にする必要がありません。
仕事が忙しくて、なかなか宅配便を受け取れない方におすすめです。
折りたたみ式の宅配ボックスは、住宅情報によって、据え置き型の宅配ボックスを設置できない方に特におすすめします。
折りたたみ式 宅配ボックスのデメリット
折りたたみ式 宅配ボックスは、形が崩れやすいです。荷物を入れないと形が崩れやすいので、見栄えがよくない場合があります。
宅配便の再配達は受け取りも面倒ですが、宅配業者さんも大変です。折りたたみ式宅配ボックスがあれば、いつでも宅配便を受け取ることができます。業者さんの手間も減ります。折りたたみ式宅配ボックスを購入してから気持ちが楽になりました。据え置き型の設置に困っている方、購入に迷っている方は、まず折りたたみ式を検討してみるのも良いかもしれません。
|