我が家は家族が多く、すぐにバスマットがびしょ濡れになってしまうのが悩みのタネでした。特に子供が入った後にお風呂に入るときは、ベタベタして気持ちが悪いし、あまり衛生的でないと感じていました。
このような状況を対策する商品を探していて、珪藻土バスマットというのを見つけました。
珪藻土バスマットとは
購入したのは珪藻土バスマットは、「足快バスマット」5940円の商品です。
楽天ショッピングで見つけました。
- サイズ:縦 42.5 × 横 57.5 cm
- 厚さ:9 mm重量約 1.8kg
- 色:ベージュ
- 柄:ノーブルタイル・バブルなど8種類あります
- 素材:珪藻土、消石灰、パルプ繊維などが含まれています
- 原産国:日本製です。
珪藻土バスマットの効果
最初は薄くてペラペラで本当にこんなので効果があるのだろうかと思いました。
3人の子供のお風呂のあとでも全くベタベタ感がなく、まるで初めて使うような感触でした。これまでの毛のマットとは違い、すぐに乾きます。使った後の臭いもなく、殺菌効果もあるのがいいところです。天然素材なのでお肌にも優しいです。
珪藻土バスマットのメリット
珪藻土マットは、洗濯不要なので家族が多い方に最適です。最後にお風呂に入るころにはマットはびしょぬれで、ほとんど機能しないという家族でも心地良く使えます。
殺菌力もあるので、梅雨や夏の時期にはとてもいいと思います。悪臭も感じたことはありません。
珪藻土バスマットのデメリット
毛のタイプのマットの感触が好きな方にはものたりないかもしれません。通常のマットよりもお値段が高めです。
珪藻土バスマットのメンテナンス
たまにお掃除が必要です。簡単に水洗いをしてクレンザーで洗えば完了です。
毎日洗う必要なく月1回ぐらいです。
直射日光にあてるとヒビが入ることもあるので直射日光はやめておきましょう。
実家でもマットを探していたので、ちょうどいいのがあるとプレゼントをしたらすごく喜ばれました。高齢の父母なので手入れが簡単なのはとてもいいみたいです。軽いので、持ち運んで掃除もしやすいみたいですし、どのような家庭でもこれなら掃除も楽でいいですよ。
|